28Jan

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
メイク担当のみさきです☆
当サイトをご覧頂きありがとうございます!
宝塚の元トップ娘役だった檀れいさんですが、本当に惚れ惚れしちゃうような美しさですよねぇ。
宝塚ファンのわたしも、檀れいさんが現役の頃から見ていますがお若い時から大して変わっていないのが奇跡!
まさに奇跡のアラフォーです。
そこで今回は、1月から始まったドラマ『ヒガンバナ』にもメインキャストとして出演している檀れいさんの魅力をお伝えするとともに、その美しい肌を保つスキンケア法やメイクのやり方をご紹介していきたいと思います。
前回、ヒガンバナでコンビを組んでいる”堀北真希さんのメイク方法“もお伝えしました。
スポンサードリンク
Contents
ドラマ『ヒガンバナ』に出演している檀れいさんの魅力とは?
出典:http://tweez.net/higanbana_2016/
檀れいさんといえば、やはり宝塚出身というだけあって全体の雰囲気が上品なこと!
宝塚時代の檀れいさんから見てきた自分としては、本当に貫禄のある堂々とした女優さんになられたなぁと感心してしまいます。
特に目鼻立ちがハッキリとしていて、着物もドレスも着こなすその美貌は、多くの女性が憧れるものではないでしょうか。
ドラマ『ヒガンバナ』では主人公に振り回される先輩刑事を熱演していますが、振り回されながらも知的なイメージを醸し出していますよね。
わたしとしては、「ザ・女王様」的な檀れいさんも好きですけどね(笑)
シリアスな役もコメディ要素がある役もこなしてしまう演技力は、女優さんの中でも突出しているのではないでしょうか。
前回マザーゲームに出演していた時は上品過ぎてびっくりしましたよね。
出典:https://bijinbu.me/articles/1300
出典:http://group.ameba.jp/thread/detail/JmCrEP9t5Vkw/c556604f-308a-4f8c-a6f8-a48f29e2eec5/
出典:https://www.wwdjapan.com/life/2015/05/19/00016519.html
年収5億3千万という肩書きでしたから身につけている衣装も凄かったですよね〜
金麦の時は、雰囲気が違って可愛らしい感じになっていますよね。
メイクの全体的な特徴
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xyOo5MJt550
檀れいさんの透き通るような肌は、何か特別なスキンケアをしているのでしょうか?
彼女の場合、特別なことというよりは普段からの食生活だったり、生活の中で美に結びつくおこないをしていることがわかりました。
まず、檀れいさんはいつも生姜スライスを水から煮出して作った生姜風味の白湯を水筒に入れて持参しているのだとか。
生姜が冷えを防いで血行を良くし、肌の調子も整えてくれるというわけですね。
またメイクはドラマ『ヒガンバナ』では刑事役ということで、知的なお姉様のようなナチュラルメイクをしていらっしゃいます。
黒髪ショートに合わせて肌は透き通るような美白、チークはベビーピンクで血色良く健康的なメイクが特徴です。
顔が小さいので、どんな髪型も似合う檀れいさんが羨ましいです!
メイク方法具体的なやり方
出典:http://matome.naver.jp/odai/2138970146367348301/2139091530688469003
それでは実際に、檀れいさんの美肌に少しでも近づけるようなメイク方法をご紹介していきましょう。
ベースメイク
出典:https://bijinbu.me/articles/4849
美白を意識したい人はブルー、顔色を良くしたいという人はピンクのコントロールカラーを使います。
リキッドファンデをスポンジに少量取り、軽く叩くように肌に馴染ませます。
仕上げにフェイスパウダーでテカリを押さえていきましょう。
アイメイク
出典:http://cu.ntv.co.jp/higanbana_03/
アイライナーはブラックで、ちょっと目尻をタレ目に引くのがコツです。
アイシャドウはベージュで控えめに。
キリっと太目な眉毛
出典:http://cu.ntv.co.jp/higanbana_03/
しっかりした眉頭から、太めのキリッとした眉毛をつくっていきます。
いかにも描いたように見せないために、パウダーでぼかすように描いていきましょう。
リップメイク
出典:http://cu.ntv.co.jp/higanbana_03/
肌によく馴染むピンク系のリップを選びます。
リップライナーで唇の輪郭を描いてからしっかり塗っていきましょう。
立体チーク
出典:https://twitter.com/kkargjjii/status/688158920557252608
ベビーピンクのカラーを頬の広い範囲に乗せていきます。
特に目尻の下部分をちょっと濃いめに乗せると立体感が出ます。
知的な檀れいさんのイメージを大切にしたメイクのやり方をご紹介してきました。
オフィスなどでも使える便利なメイクなので、是非マスターしてくださいね
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。
人気・おすすめメイク方法では女優さんのメイク等を随時更新していきます。
もしよろしければ気軽にいいねやRTでの拡散をお願いします。
今話題のメイクはこちら!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。